2016‐2018 | ちょいと変わったつまみ細工作家の出店情報

ちょいと変わったつまみ細工作家の出店情報

ちょいと変わったつまみ細工作家の戯れ言




つまみ細工始めて丸2年
作った御祝いの髪飾りたち



保存用✋

撮影しておかなかったのが青いのひとつ
違う場所で撮ったのひとつ
撮影場所を揃えれば良かった😰
後悔色々ひとしお(笑)

その失敗は生かして最近は撮影場所をしっかりと決めて仕上がったら絶対撮る様にはしている!
忘れる時もある✋😖


まだこんだけ
真ん中は屋号

皆さん
いっぱい作ってる!と思ってるでしょうがオーダーが入るのが夏を過ぎた辺りからなので
取り敢えずありがたいことに毎年作らせていただいてる✨

8月~12月初めくらいまで
成人式だと前撮りが12月頭ら辺が多いのかな?なのでその辺までにとの申し出があるので

七五三はまだ無いんだけど
娘さんの七五三の髪飾りを自分の手で作りたいって言うママさんたちのグループにもしかしたら出張教室呼ばれるかも知れないが呼ばれないかも知れない✋
呼ばれたら嬉しいけどね😊


御祝いの髪飾りのオーダーはあんまりいっぺんに受けちゃうと自分がプシューッってしちゃうから😅💦

4ヶ月の間で3~4個が自分の限界だと思う✋







さて
今日は
もうどおしても履けない💦
かなりダイエットしないと履けない😰
28インチのジーンズ
だけど捨てられない😢
これのリメイクを頼んだ「布小物作家・和音」さんから出来たよー!と😆

彼女は元々はリメイクをしていない!
特別だからね!!
と受けて貰った😰
本当にありがとう⤴️😂

なので御披露目💕

ジーンズを斜めかけバッグに✨


バッグのバックショット(笑)↑

キーホルダーにしたプラバンも和音さん作↓
バッグの中側↓この柄でと布も渡して頼んだ✌️

布が余ったとのことでポーチも作ってくれた✨

素敵すぎる😍
バックショット↑
中側↓

中側の生地は前にCatnapさんにティディベアを作って貰った時の余り布✌️

包みを結んであったリボン↓

これも手作りしたって😆

このリボンも気に入ったので

ベルト通しに結んでみました♪
あとで
また
色々と変わると思いますが

もう
めっちゃ嬉しい🎵
ありがとう御座いました⤴️💕💀💕⤴️
大切にいっぱい使います‼️


蛇☠️