ディープクランクが楽しい季節東条湖に出てるトーナメンターは大概持ってる「IK... | 三原直之の「エースを目指せ!」

三原直之の「エースを目指せ!」

JB TOP50 三原直之オフィシャルブログ。
IMAKATSU. TORAY INTERNATIONAL. RYUGI. Outdoorhouse aono.

この投稿をInstagramで見る

ディープクランクが楽しい季節🍁  東条湖に出てるトーナメンターは大概持ってる「IK-800」。  あまり売ってないですが本当に無くては困る名作クランク。 映像的にも釣り的にも面白くない?からか、ドラッギングしてる人もあんまり居ないけど、秋にビッグバスを釣る一番簡単なテクニックです🔥  減水中の東条湖ではディープフラットが平均6-8mくらいなので、IK-800のドラッギングだとボトムに刺さりすぎてしまい、今は4mダイバーの5XDくらいがオススメ🙌  まだディープにベイトが落ち切ってないので、サイズは小ぶりなほうが良く、ドラッギングには5XD。IK-800はキャスティングかショートドラッギング。  IK-500、カオスダイバー400、マッペなどの定番ディープクランクは、ハスがディープに落ちる10月中頃からオススメ👍  今はボディが小ぶりなIK-800、5XD、Bスイッチャー4.0などがオススメです😊 グラビアス6.6に、ラインはエクスレッドの10lb!  #東条湖 #ディープクランク #イマカツ #IMAKATSU #IK800 #IK500 #5XD #マッドペッパーマグナム #SOLAROAM #エクスレッド 10ld #Gniusproject #グラビアス 6.6

Naoyuki Mihara(@miharanaoyuki)がシェアした投稿 -