世の中には「ジグスピナー」なるものがあると知り、早速作ってみました。

って、ジグヘッドじゃなくて、オフセットフック使ってますけどw

あとでガン玉でもつけておこう。。

(ここにジグヘッドをつけるメリットがわからず・・

 あ、重さ固定じゃなくて好きに変えれることかな?)

 

ジグスピナーを作ろうと思ったのはいいが、もうお店が閉まっている時間だった。

何か材料になる針金ないかなーと思って探していたら、

目に入ったのがこれ。

 

 

釣りを始めて、一番買って後悔した物・「アラバマリグらしきもの」ですwww

投げようと思ったんですが、恥ずかしくて投げれないし、じゃまくさい。

そこで、これの足をちょん切ってジグスピナーにしました。

まあ、元が取れたとは言わないけど、多少役にたってよかったですw

 

ブレード部分は、ZAPPUの「カチッとブレード」というのを使いました。

明日、印旛沼方面に行くので、自作ジグスピナーをためしてみます。

 

釣れるといいな(・∀・)