ご無沙汰してます。(と毎回書いてる気がする)
釣りには毎週行ってるんですが、特筆すべきこともなくw
ブログをサボってました。。
最近は、週末一人で相模湖に浮かぶパターンが多いです。
で、今日も電車でテクテクと行ってきました!
朝はこんな感じ。。
昨日の雨の影響が、水温とか濁りとかに出てるのか、気になるところです。
久しぶりに秋山川さんから出船。
ボートはかっこいいんですが、エレキの調子が悪い。。w
一番早い5にしても、3くらいの速度しか出ません。。
謎に、旋回する時だけ超速かったけどww
で、替えてもらうのもめんどいので、今日は近場でじっくり釣ることにしました。
まずは秋山川の上流方面へ。。
いつものレイダウンで、ソルティコアスティックのノーシンカーを投げる。。ラインが走る!巻かれた!
いきなり一本目から木バケしてしまいました。。
そうそう、最近バラシが多いんですよね。
基本に立ち返らねば。。
で、その近くのレイダウンをセクシーインパクト3.8のNSで撃つと、またラインが走る!今度はフッキングOK!
小さいけど、早めに1本獲れてよかったって感じです。先々週はかなり苦戦したので。。
そこからシャローのポイントに移動。
相変わらず釣れないけど練習してるミドストを、浮いてるスノコの脇に通すと。。
ラインがスノコの下に引き込まれる!フッキング!掛かったが。。3.5LBで下から引っ張り出せるのか❓
とにかくラインが擦れないように角度を調整しながら、ドラグはキツめで引っ張り出すのに集中。何回か戻られたりしながらも。。
出てきた。。デカいww
45cm、1.3kg

フラッシュJのミドストでした

わりと早く良型が釣れたので、かなり気が楽に

その後、更に上流にむかい、3mくらいのボトムでミドストを動かしてみると。。また来た!
ニゴイ

でも、リグがちゃんと動いてるということなのでよしとします。
日も上がってきたので、こんどは下りながらオーバーハングにノーシンカーを投げてみることに。
小さめですが反応あります。
セクシーインパクトと、イモ50でした。
ここまでで10時くらい。
ちょっと用事があって15:30には止めるので、ここから後半戦です。
もう一回秋山川を回ってみることにして、とあるワンドに侵入すると、バスがフラーっと2m先くらいを泳いでるのを発見。
まあ、気づいてるよね。。と思いつつ、目の前にセクシーインパクトを落としてみると、一緒に沈んでいく。。
ひと呼吸置いて聞いてみると食ってるので、フッキングしてバトル開始

つーか。。さっきよりデカいw
距離は最初から近いので、めちゃボートの下に潜ってくるのをいなしつつ。。PFのタックルだけどリーダーがなぜか1号くらいだったので、ハラハラしながら耐えて。。なんとか、ネットイン

51cm、1.8kg。。
自己新じゃないか

というわけで思わず自撮りw
で、その後はイマイチ伸びずでミドストで1本だけ追加して、6本(+ニゴイ)で終了しました。
大きいの釣れたのと、ミドストで釣れたのが嬉しかったなー

で、
前置きが長くなったんですけどw
ボート屋さんの釣果ブログ見てたら
ヒラオカさんて、ケイテックの方なんですよね。林さんのコラムにたまに登場してた方です。
さすがに釣果もケイテックオンリーw
同じ日に同じボート屋さんに居たなんて奇遇だなー。お話してみたかったなーw
ってことが言いたかったのでしたw
今度から、周りにケイテックの長い竿使ってる人が居ないか、観察したいと思います
