男鹿半島 | ルアーマンのブログ

ルアーマンのブログ

飲みと釣りの日々。
自分で釣った魚でやる一杯は最高!

3月13日、朝の秋田駅

 

JR男鹿線(通称:男鹿なまはげライン)で出発

車両の行先にも「なまはげ」と表示されています

 

車体にもなまはげ

 

秋田駅を出てからは、家、木々、草と、同じような景色が続く

 

八郎潟と海を繋ぐ太い水路を渡る

八郎潟を過ぎると、家が減って来た

 

終点の2つ手前、脇本駅

続日本100名城の1つである脇本城への最寄り駅

 

この山の向こう側に脇本城があります。

戦国時代まで使われた城で、土塁、空堀などの遺構がよく残っているらしい。

規模が大きく眺望も良好で、評判の良い城郭。

本当はここを攻略するつもりだったが、駅からのアクセスが徒歩のみ。

タクシーは駅にほぼいない。隣駅からバスに乗っても城のかなり手前まで。

そして車で行ける地点から延々と上り坂なので、脚がパンパンになるという口コミ。

あえなく挫折。

 

山を抜けると、

 

終点・男鹿駅

 

乗って来た車両は、あれ、青くない!

 

 

青と赤の2両編成だったんだ

 

 

列車の進行方向へ突き当たった場所に駅舎がある。

変わった構造の駅

 

駅舎内には なまはげ

 

駅の出口にも なまはげ

ユネスコ無形文化遺産なんですね。

 

 

 

駅舎

2018年にこの場所へ移転されたそうです。

なぜホームの終端より先にあるかと言うと、さらにその先にある複合観光施設「オガーレ」に近づけるため。

 

一番向こうにある建物が複合観光施設「オガーレ」

 

 

駅周辺には なまはげだらけ

 

 

 

こちらは旧駅舎

線路やホームと並行に建てられた、よくある配置。

 

旧駅舎前の なまはげ

 

 

旧駅舎は・・・ 稲とアガベ醸造所になっています。

(アルファベットのままだと、何て読むのかわからない)

ビールではなく、クラフトサケの醸造所です。

 

すぐ近くの市役所にも なまはげがいるらしい

 

至る所になまはげがいました