青梅さんぽ | ルアーマンのブログ

ルアーマンのブログ

飲みと釣りの日々。
自分で釣った魚でやる一杯は最高!

1月11日、青梅駅周辺を散歩

 

駅の改札内には昔の映画ポスターの看板がいくつも。

 

 

広末涼子が出ているってことは、そんなに古い映画じゃないか。

 

 

 

レトロなポスターも。

井之頭五郎、いや、石川数正が中央にいる。

 

駅ホーム下の通路にも映画ポスターの看板があったのだが、

エレベーター工事&壁塗り替えに伴い、一時撤去中らしい。

 

駅前ロータリーにはだるまさんがころんだ、いや、ころんでない。

 

JR青梅駅

1894年(明治27年)に開業。

1924年に青梅鉄道の本社として建てられたもの。

その後、戦時中に国有鉄道となりました。

 

ぶらぶら歩いてみると、

レトロな建物が多いです。

 

レトロ、映画と共に、猫も多い。

 

 

電話ボックス

 

バス停の待合室

 

昭和幻灯館

 

ここが猫文化の火付け役なんですね

 

 

 

 

 

昭和レトロ商品博物館

懐かしのグッズが展示されています。

以前は昭和レトロ・・と同時オープンした赤塚不二夫会館が左隣にありましたが、

耐震不足のためだったかな? 残念ながら取り壊されて、現在は駐車場。

 

これは取り壊される前の 赤塚不二夫会館

 

他にも古い建物をそのまま使った店舗が。

ペットショップ

 

 

 

 

カネボウチェーン店いたや と、化粧品店の名前になっていますが・・・

 

実はクラフトビールの青梅麦酒

富士桜高原、志賀高原など8タップほどあるらしい。

 

駅近くにもレトロなものが。

 

赤電話、現代では貴重な存在。

 

 

こんな青梅の町ですが、老朽化で取り壊し中の建物もありました。

レトロな姿を見られるのはあと何年も無いのかも。

 

偶然にもシフォンケーキの ちゃんちき堂 が駅前を通りがかりました。

青梅の中心部だけでなく、田園地帯などでもリアカーで行商しています。

ぶらり途中下車の旅などにも登場しましたね。

 

単線でのぶらり旅でした。