矢上城 | ルアーマンのブログ

ルアーマンのブログ

飲みと釣りの日々。
自分で釣った魚でやる一杯は最高!

4月15日、東急東横線・日吉駅へ。

矢上城 を攻略するのです。

 

赤枠が日吉駅。 青枠が矢上城。

矢上城は東海道新幹線トンネルの真上にあります。

 

東口へ出て、慶應義塾大学 日吉キャンパスのイチョウ並木へ。

 

まっすぐ進むと日吉記念館。

 

日吉記念館の右へ回り込む。

 

キャンパス内の至る所にMAPがあるので便利。

(自分の在籍時には無かったなぁ。)

 

階段を下ります。

 

下りた所には大きな曲輪、ではなく慶大体育会のテニスコート。

その向こうの山が矢上城

小高い平山城です。

 

このあたりの谷間は蝮谷(まむしだに)と呼ばれ、

慶大体育会のいろんな種目の練習場があります。

特にマムシが住んでる訳ではないですが。

蝮谷の神社

 

テニスコートの反対側へ。

中央に保福寺

一番遠くに見えるのは慶應義塾大学の理工学部校舎である矢上キャンパス。

卒業して何十年・・・

 

矢上城のふもとにはV字型に切れ込んだ地形が何か所か。

自然のくぼみかもしれないが、空堀(竪堀)に見えなくもない。

 

テニスコートの端の方、現在地と表示された場所まで来ると、

 

目的地

階段の上は慶大アーチェリー部の練習場。

 

アーチェリーの矢が飛び交って危険なので立ち入り禁止。 そして階段の右には、

 

中田加賀守祖先墳墓参道

 

戦国時代、矢上城には北条氏の家臣の中田加賀守が居城していました。

豊臣秀吉によって北条氏の小田原城が落城した時、この矢上城も廃止となった模様。

 

階段の上には中田加賀守の子孫が建てた墓碑があるそうです。

また先ほどの保福寺は中田加賀守が開いたらしい。

 

こんな地形です。 現在地は中央の一番下。

狭い城なので、見張り台のような役割だったのかな。

中田加賀守は主に保福寺に住んでいたのでしょうね。

 

慶大アーチェリー部員が入っていきました。

墓碑を見たい場合は、慶大アーチェリー部に入部しましょう。

でも上にもあまり遺構は残っていないらしい。

 

矢上城の真下は新幹線のトンネル。ここはトンネル北側の出口。

 

山の周囲を時計回りに歩くと、慶大ゴルフ部練習場があります。

慶大の敷地内ですが、一般人も立ち入り可能。

 

ゴルフ練習場の先には慶應義塾高校野球部の練習グラウンド。

 

超デカい曲輪に見えます。

 

KEIO日本一の裏側あたりが矢上城の頂上あたり。

 

慶應義塾高校野球部の全国大会出場歴パネルがあった。

 

頂上まで行けるかと思って裏手へ回るが、

 

やっぱり立ち入り禁止でした。 アーチェリーの矢が刺さったら危険だしね。

 

野球場の上には慶大アメフト部の練習グラウンド。

もっと大きな曲輪に見えます。

 

アメフト部の愛称はユニコーンズ。

 

さらに進むと再び蝮谷方面へ。

寂しい山道のように見えますが、午後だと体育会や高校野球部の学生が何人も通るので、物騒な感じは無い。

道を尋ねると皆さん親切に教えてくれます。またすれ違うと「こんにちは」と挨拶してくる。

さすが我が後輩たち。

 

下りた場所には弓道部の練習場。

このあたりには授業で通ったボクシング部の練習場もあったはずだが、どこだかわからず。

通りがかった学生に聞くと、建て替え工事中だそうで。

 

中央が矢上城。でもこれだと何も目ぼしいものが無い。

左上が日吉駅。

 

このあたり、涼しい時期に再度ブラブラしてみたい気がします。

 

矢上城を攻略!