東京味わいフェスタ2017 | ルアーマンのブログ

ルアーマンのブログ

飲みと釣りの日々。
自分で釣った魚でやる一杯は最高!

9月23日、りんかい線・国際展示場駅前で開催中の

東京味わいフェスタ2017へ。

http://www.tokyoajiwaifest.com/

 

東京ビッグサイトの真正面になります。

 

会場内にはステージもありますが、自分の目的はお酒。

 

まずは栃木県のブースで、

 

ろまんちっく村 泡おどり  ろまんちっく村とクラフトビアマーケット高円寺店のコラボビール。

勇者ヨシキヨよりいただく。

 

この3醸造所が並んでいました。

TDM1874

 

Devil Craft

 

サンクトガーレン

 

横浜ビールも出店

 

まずはTDM1874からいただく。

IPA  #4

 

浜なしゴーゼ

 

Devil Craftで

ダーケディアン フレッシュホップver.  ブラックIPAです。

 

サンクトガーレンでは

YOKOHAMA XPA

 

湘南ゴールド

 

東京の蔵元の日本酒だけを集めた東京商店の出店も。

これ、両国駅西口にできた -両国- 江戸NOREN内のお店です。

http://shouten.tokyo/

八王子の酒をはじめ、いろいろ飲んでしまった。

 

このイベントの特徴は、日本国内外の各地固有の物だけを販売している。

そのため、大手ビールの販売は無し。

 

また、海外のブースではなぜかどの国もビールを販売していませんでした。

 

ソフトクリームを販売する店が無かったのは残念。。。

 

いや~、昼間からよう飲んだ。

この後は銀座へGO。