今日は月食だったんですね<ポップ脱走?> | 愛犬と日向ぼっこ。

愛犬と日向ぼっこ。

みんなで、たのしく、いつまでも。

今日、

仕事を終えて家に帰ると

カミさんの車がありませんでした。

 

家に入ると

いるはずの息子もいない。

 

それどころか

ポップまでいない!

 

 

 

車でポップの散歩にでも行ったのか?

 

 

 

納戸を開けると、

散歩道具は全部置いたまま。ガーン

 

 

ハーネスもつけずに

ポップを連れ出すなんて

あり得ませんアセアセ

 

 

もしかしてカミさん達は

普通にどっかに出かけようとしてたんだけど

その隙にポップが脱走して

逃げ出したのか???

 

あいつならやりそう犬

 

 

変な妄想を始めると

心配で心配で。

 

 

ここでカミさんに電話。

っていうか、初めから電話するだろ、

普通。

 

 

 

で、

今日は部分月食らしく。

見晴らしのいい場所で

見ているんだとのことでした。

 

 

ポップは

時間が無かったので

ハーネスもリードも

何にも無しで

連れて行ったとのこと。

 

 

焦った~照れ

 

 

 

 

っていうか、

時間が無いって何?

なんで月食ぐらいで騒いでるの?

と聞いたら、

「600年に一回しか見られないんだよ!」

「夕方6時が一番いいんだってよ!!」

とおっしゃる。

 

 

テレビをつけると、

やはり600年、600年って騒いでる。

 

 

月食なんてそんなに珍しいもんではないので

何が600年なんだろう?って思ったら、

時間の長さだそう。

 

4時間くらい続くらしい。

 

 

 

とりあえず息子がクリスマスに買ってもらった

反射望遠鏡を出して撮影してみました。

 

うーん、ボケてる。。。

 

やっぱ、

ちゃんとしたカメラで撮影しないと

ダメですね~笑い泣き