今日も激しいタイヤがやってきました。
タイヤサイズは205/75R16
2トン車程度に多いタイヤサイズです。
トレッドの片側がツルツル通り越して
下地の繊維が出ちゃってます。
キャッププライという化学繊維です。
一部拡大すると、さらにその下のスチールベルトの
ワイヤーが出てしまっています。
これ以上ワイヤーの摩耗が進むと
タイヤへの締付力が弱くなって、
内圧に耐えきれずにバーストします。
昔からのダンプのドライバーさんに聞くと、
昔はスチールベルトが1枚目までは
「まだ使える!」
ベルトが2枚目に差し掛かったら
バースト目前なのですぐにタイヤ屋に
直行したなんて話を聞いたことがあります。
今時そんなことしたら大問題。
バーストしたら車体側にも
ダメージが入るので、絶対
やらないようにしてください