AZR65 VOXY パワースライドドア修理 ガイドレール編 | 愛犬と日向ぼっこ。

愛犬と日向ぼっこ。

みんなで、たのしく、いつまでも。

最近洗車もしてあげられなくて、

どんどんボロさに拍車がかかる我が家のVOXY。

 

以前から

左パワスラのガイドレールのローラーアームが

車体に干渉してしまって塗装がはげていたのだが、

ついに干渉が大きくなりすぎたのか、

途中で引っ掛かって止まってしまうようになった。

 

丸で囲んだ部分が干渉部分で、

ここに差し掛かると止まってしまう。

 

アームがこすれるので塗装が剥げ、

錆が出ている。

 

 

 

ローラーを交換することも考えたが、

その取付はカシメられているため不可。

合うローラーを探すのも大変なので却下。

 

 

ローラーアーム部分。

樹脂パーツが干渉しているのが良く分かる。

この取付ビスが接触していて、

塗膜を削り取っている。

 

このローラーアーム自体を取り外して

金具自体を曲げてみることにした。

 

 

かなり狭いので手持ちの工具だと苦労したが、

何とかブラケットを取り外すことができた。

 

 

大型モンキー2丁で挟んで曲げる。

バイスがあれば楽なのに。

 

実はこの時、曲げる方向を間違えて、

角度を小さくしてしまった。

取り付けると余計干渉するようになってしまい

やり直し。

 

角度を広げて取り付けると、干渉が無くなった。

これにて作業終了、塗装は後日ウインク