先日唐突に「ダークチョコって
身体に良いんだって」と、ダンナ。
これはバレンタインの催促か?
ではなくて、
単にネットで見ただけらしい。
一緒にスーパーに寄った際
菓子売場でチョコを凝視している。
ロッテガーナチョコレートの
黒いパッケージのを見せて
これでしょ?と聞くと
「違う。ブラックじゃなくてダーク」
はて、ブラックチョコと
ダークチョコの違いって何?
調べてみよう!
同じだそうです。
元々はビターチョコレート。
ダークだと分かりにくいから
日本ではブラックと書かれていて
海外のチョコにはダークと
書かれていることが多いとか。
せっかくチョコを買うのなら
植物油脂で誤魔化してない
カカオマス、カカオバターを
使った良品を選びたいですね。
カカオマスに含まれる
ポリフェノールには抗酸化作用
テオブロミンにはリラックス効果が
あるそうです。
食物繊維やミネラルも。
なんて書いてますが…
ダンナには まだ何も
用意しておりません。
多分何もあげません。
ガーナのココアがあるし
多分ダークチョコの話は
既に忘れてると思います。
また「いいね」ボタンが
出なくなってしまいました。
普段使っているブラウザは
元々?「いいね」するための
ログインができず
「いいね」するためだけに
別のブラウザを使っていたのに
そちらでも「いいね」が
パッと消えてしまいます。
そんなわけで「いいね」して頂いても
お返しもコメントもできません。
ごめんなさい。
「いいね」してくださらなくても
訪問して下さるだけで十分です。
いつもありがとうございます。