南国おやつ&ごはん | 日本でガーナ・ライフ

日本でガーナ・ライフ

ガーナ人の夫との生活の中でアフリカっぽいものを見つけたり作ったりしながら、和ガーナ折衷の日々を過ごしています。

電池買いにダイソーへ行ったら

レジの傍に たくさんかかってて、

手にしてしまったバナナチップス。

 

バナナチップス袋

 

タイ産。

よくある甘いサクサクのバナナチップスの

甘じょっぱいバージョンなのかと思ったら

全然甘くなくくて、完全ポテチの味です。

 

 

バナナチップス中身

 

このシーソルト味の他、

スウィートチリ味とホットペッパー味(うろ覚え)

の3種類がありました。

ポテトチップスの方が割安だけど

珍しいので、トライしてみるも有り♪

 

 

 

 

妹からもらったレモンライスの素。

KALDI のオリジナル商品ですね。

レモンライスの素

 

ご飯とレモンを合わせる感覚は無くて

(もともと食事に果物が入るのが苦手

カレーにレーズンとか、サラダに柿やリンゴなど)

どうかと思ったけど、塩レモンなんて調味料もあるし

みかんを生産している県では「みかんご飯」を

食べているなんて ニュースで見たこともあるし

恐る恐る食べてみることに。

レモンライス混ぜ途中

お茶碗1杯分くらい(写真はちょっと多めあせる)の

ご飯に、レモンライスの素を加えて混ぜます。

南インドのご飯なんですって。

 

パッケージには、カレーやチキンに合うとの表示。

では、タンドリーチキンにしましょうか?

 

チキンとレモンライス

 

 

合う…。

さっぱりいただけて、なかなか良いです。

 

 

3袋入りの、残りの1袋は、

独りのランチに、レトルトの南インド風カレーと

南インド風カレー

 

うちの中の蒸し暑さと相まって

ちょっとしたインド旅行の気分です。

 

 

ドリンクは、水出しコーヒー。

最近水出しにハマってまして…

それについては次回書きます。