2025・5・13・火

1.豚の生姜焼き
 
2.豆腐とニラのそぼろ餡風スープ
 
3.シーフードのエスカルゴバター焼き
 
 
華美じゃない夕食を「豚の生姜焼き定食」
 
フェイスブックをつらつら見てると
何かご馳走っぽいのが続く
 
費用と栄養面も考えて
もうちょっと華美じゃない献立で渋くいこう!!
 
 
豚の生姜焼き
 
栄養面的にダイエットかというとそうではないけど、、
費用的には
100g100円のメガ盛りで1kg
 
玉ねぎ大3個が入って
せん切りショウガとすりおろしのダブルショウガ
せん切りキャベツはあの超薄切りピーラーでフワフワ
ニンジンとキュウリも入れて
野菜たっぷり
 
醤油と砂糖が薄目の優しい味
 
 
 
豆腐とニラのそぼろ餡風スープ
 
眼科の待合室あったダイエットメニューの本
糖質制限等ダイエットしてはリバウンドを繰り返す夫を見て
本気で、リバウンドなしのダイエットメニューを考えたそうで
1年かけて10kg減量に成功
コツは
・無理な糖質制限はしない
・豆腐等低カロリー高栄養の食材を使う
・油分を取らない(豚バラをモモ肉に替える等)
 
豆腐たっぷり
 
レシピはそぼろ餡で
主菜でしたが
スープを多くしてスープに
 
 
シーフードのエスカルゴバター焼き
畑のパセリが大豊作
とう立ちした3本を引っこ抜いても
このボリューム
 
だから
パセリを大量消費するメニュー
 
エスカルゴバター
バター200gに対しパセリ40g
一般的なパセリの枝6、7本分
けっこうあります
 
シャトー文雅ではサザエのエスカルゴバターが結構でてきます
 
サザエはちょっとお高いので
安めのむき海老とベビーホタテ、冷凍イカで
 
作りたいから作ったけど
これのおかげで
ダイエットメニューとは言い難くなってしまった