2025・4・4・金
1.マグロのカマの一夜干し
2.チキンリブのナンプラーグリル
3.手羽先開きのナンプラーグリル
4.旨タレキャベツ
5.大根葉の炒め物
6.ぼっかけ汁
マグロのカマの一夜干し
TVでマグロの大トロの一夜干しを見て
美味しそうだったので
業スーマグロのカマで作ってみました
今日のメイン
別に一夜干ししなくても
普通に塩とあまり変わらない
一夜干しくらいでは味は凝縮しないようです
キンリブのナンプラーグリル
妹からもらった2kgの冷凍手羽先
今回は残ってた1kgで
ナンプラーが旨味に変身
プロのようにはいきませんでした
旨タレキャベツ
今回はキャベツだけ別皿
くばら
キャベツのうまたれ
博多の焼鳥屋で定番のぽん酢たれをかけたざく切りキャベツ。
焼鳥のお口直しに食べるのが博多流です。
そんな博多独自の食文化から生まれた「キャベツ」のうまたれ。
さっぱりとしたぽん酢たれに、
焼きあごだしの旨みを加えました。
生のキャベツにはもちろん、
様々な調理法でキャベツのおいしさを引き立てます。
博多に限らず
佐賀でも
焼き鳥屋では
ポン酢のかかったキャベツが出てきます
家で自作した時は
ポン酢煮柑橘の果汁を入れると
これっぽくなりました
遅ればせながら間引きした大根
当然大根葉もどっさり
今回は醤油とおかか
妻に大好評
ぼっかけ汁