2024・11・13・水
1.手羽元のナンプラーグリル
2.ベイクドポテト
3.ローストポーク
4.枝豆
5.炒り銀杏
6.もはやメインディッシュ!新潟の名店風“とん汁”
ベイクドポテト
中学生のリクエスト
漫画で見たそうで
柔らかいのです
さて、グリルとベイクとロースト、違いは?
ローストは長時間オーブンで焼く方法で、旨味を閉じ込めたままふっくらと焼きあがる
グリルは鉄板や網で短時間で焼き上げ、ジューシーな仕上がり
ベイクは、水分を足さずにオーブンの乾燥した熱気だけで焼くことを意味する
ロースト:ローストビーフ・ローストポーク・ローストチキン・ローストナッツ
グリル:グリルチキン・グリル野菜・魚焼きグリル
ベイク:パン・ケーキ・ベイクドポテト
たまねぎから水分をたっぷり抽出するとろ~りとん汁レシピ。
たまねぎの甘さも際だつ、ごはんが進む一品です。
5人分で
豚バラ400gに対して
出汁2.5カップに塩小さじ1
玉ねぎ4個
大きさにもよりますが
TVでは大きめののサイズで500gでしょうか
なので、2kg
水分の8割はタマネギから
シンプルに豚バラと玉ねぎ、豆腐
玉ねぎが溶けてトロ~リ
娘に大好評
定番レシピに昇格