2024・10・15・火
1.筑前煮
2.烏賊の天ぷら
3.サツマイモご飯
筑前煮
だいぶ秋めいてきたので
煮物
いつもの野永喜三夫さんのレシピ
4人分のレシピで3倍量
出汁でチャプチャプするので
出汁を2倍にして
調味料はレシピ通りで九州風な味付けに
すっかり冷ますので
料理開始は14時
食べるころ19時過ぎにはすっかり冷めて
味が染み染みに
煮汁を煮詰めて飛ばす
ツヤも出て美味しそう
大好評
烏賊の天ぷら
ちょっとたんぱく質が足りないので
逢地の里でかった柔らかイカゲソで天ぷら
天つゆ付き
ナスとごぼうも揚げてボリューム満点
サツマイモご飯
我が家はサツマイモがアワブーム
直径7cm以上は焼イモには向かないので料理に
熟成焚きで77分
低温でじっくりあたためていくので
60℃~70℃の酵素が働く温度帯の時間が長いので
でんぷんを糖に変えてくれます
めっちゃ甘くなっていた
黒ゴマを振って