2024・1・16・火
1.大根と豚バラのおでん
大根と豚バラのおでん
貰った大根がたくさん
暮れに買った豚バラ塊肉は100g80円の3割引き
まずは、大根と豚バラの下茹で
大根はその後、うどんの出汁と野菜昆布・干しシイタケの戻し汁、甘味で30分
豚バラは圧力鍋で20分
両方を合わせて、練り物やコンニャクなども入れて40分煮る
しっかり冷ます
30分煮て冷ます
最初は、大根と豚バラのみで
味付けの少々の練り物を入れる予定でしたが
色々入れたくなって
練り物は倍
揚げ豆腐
コンニャク2種類
玉子
干しシイタケ
野菜昆布
里芋
ちゃんとした「おでん」になった
左の豚バラがとっても美味しそう
三枚肉って感じ
右は揚げ豆腐
中央はごぼう天
大根
まあ、150分煮ると柔らかく、染み染み
玉子は9分で
中はトロトロ
薄味で
豚バラは柔らかすぎず、硬すぎず
まあ、美味しい!!