2024・1・1・月

謹賀新年

手作りしめ縄
 
裏の田んぼに刈り残した稲があったので
もったいないから干していたもの
 
穂先付きしめ縄は縁起がよさそうですが
藁の部分が短いので
これの3倍くらいの藁が無いと
しめ縄にはなりにくい
っということが分かった
 
まあ、松竹梅と南天でちょっと豪華に
 
門松
 
 
初詣
 
今年は神社のお世話の担当班で
おまけに神座
 
初詣は必須でしょう
 
拝み所
 
その担当班で正月飾りをした下の方にある拝み所
 
本殿は階段を200段くらい登ったところにあり
足ががくがくになる
 
 
新年会
 
朝食はそれぞれ
剣道の初稽古とかあるから
 
 
それで、12時からみんなで新年会
 
まずはお屠蘇
 
 
雑煮と祝い肴三種
 
他に、飾りきれなかったおせち
 
 
 
燻製各種
 
夕方は刺身や鉢盛で
これを出すと
他の物が霞むので、、
まあ、燻製の香はすごく濃いから
 
スモークサーモンとスモークオイスター
塩味も燻製のかかりもバッチリ
どちらも、素材そのものが高価だから
製品は超高くなります
しかし、市販の物って、あまり美味しくないですね
 
まず、スモークサーモン
市販のやつはボソボソで燻製も中途半端
これは刺身の食感が残り
8時間冷燻したので
燻製香もこれでもか、ってほどあります
ちょっときつめの塩味がその燻製香にあっている
これでご飯を巻いて食べると最高!!
 
スモークオイスター
缶詰のそれって
ミルキーですがべちゃべちゃで
牡蠣の味はどこかに行っちゃってますが
これは、しっかり風乾したので
歯ごたえがあり
しかも濃厚でミルキーな味
Extraバージンオリーブオイル漬けで
七味がかかっています
同じく燻製香も凄い
白ワインがめっちゃ合う!!
 
1人1切れって感じかな
まあ、そんなにガブガブ食べるもんじゃないです