2023・1・25・水
1.スペアリブと大根の揚げ出し
2.ミックスビーンズサラダ
3.スペアリブの骨の沢煮椀
スペアリブと大根の揚げ出し
ボルサリーノ 関 好江さん(料理芸人)
旬の大根と豚バラ肉でつくる熱々の煮物。
しょうゆ、酒などで下味をつけた一口大の豚バラ肉に、
いちょう型に切った大根、半月型に切ったれんこんを合わせます。
片栗粉をまぶして揚げ焼きした具材を、
しょうゆ、酒、みりんなどを合わせた煮汁に加え、
じっくり煮ると程よいとろみのある煮物に。
ご飯がすすむこと間違いなし!
(あさイチレシピより)
豚バラ塊肉は高いので(100g240円くらい)
スペアリブで
100g120円くらい
骨は取って、一口大に切り
切れ目を入れる
醤油と酒、香味野菜で下味を付け
片栗粉をまぶして
揚げる
大根とレンコンも片栗粉をまぶしてあげる
揚げたて大根が甘くておいしかった
油で揚げた茄子も入れる
吉本の社員食堂で
ご飯だけお代わりして
この煮汁をご飯にかけて食べていた若手芸人がいたそうで
甘辛醤油味で
片栗粉をまぶして
油で揚げている
脂のコクと片栗粉のとろみ
確かに旨い煮汁
ミックスビーンズサラダ
写真を撮り忘れたので
過去の写真
今回はサラダチキンがなく
アボカドも無く
茹でたジャガイモ
スペアリブの骨の沢煮椀
揚げ出しで取り出した骨を
霜降りにして
じっくり水からに出していく
後は根菜の細切り
結構良いスープになりました