2019・7・21・日
1.冷製夏野菜の煮びたし
2.白サバフグのおろしポン酢和え
3.鯛のアラ炊き
4.インゲンとオクラのオカカ和え
5.きんぴらごぼう
うまかもんは少人数で、とは言ったものの
金曜日は居酒屋行ったし
土曜日は天ぷら たかおだったし
特別食べたいものないし
って言ったら、妻が冷製煮びたしが食べたいと
冷製夏野菜の煮びたし
博多 俺の割烹で食べて感動したもの
まあ、今回は
焼きなす・トマト・オクラで決めてみました
白サバフグのおろしポン酢和え
3日くらい前のお魚のから揚げ
ラップもせず冷蔵庫に入れておいたもの
ちょっと食べたら
そんなに冷蔵庫臭は感じなかったので
知らんふりして
昨日のおろしポン酢に漬け込んで出したら
妻が「ちょっと臭いね」
そうなんです
食べて飲み込んで
喉を過ぎて
ふわっと感じる残り香に冷蔵庫臭が!!
まあ、我慢できないほど強くはないのですが、、、
鯛のアラ炊き
鯛のあらが200円
さっと煮ですかね
これはおいしかったです
インゲンとオクラのオカカ和え
煮びたしの残りはちょっとでっかいオクラだったので
しっかりゆでて
きんぴらごぼう
肉無し
代わりにちゃんぽん焼きそばの具