2019・6・21・金
1.カナヤマのフライ
2.イワシの岩石揚げ
3.春菊の辛し醤油和え
4.りっちゃんの元気サラダ
5.ワカメとエノキの味噌汁
今日もお魚メニュー!イワシの手開きに挑戦!!カナヤマのフライ、イワシ岩石揚げ
カナヤマのフライ
白身の美味しい魚
もっと大きく切ったものをステーキとして食べたい
カナヤマ=シイラ
付け合わせは
カボチャの素揚げとフライドポテト
イワシ岩石揚げ
一成さんのレシピ
きょうの料理でイワシの手開きを教えてくれた
まあまあ、上手くいきました
岩石揚げ
まとめないで揚げてたので
その通りにしましたが
バラバラになりました
味は最高
手開きすると
なんとか胸骨と言うのが一緒に取れるらしい
これです
肋骨ですかね
いやいや、上の方のピラピラした細かい骨じゃないかな?
春菊の辛し醤油和え
りっちゃんの元気サラダ
「夏の元気サラダ」という給食のパクリですが
調べてみると
「りっちゃんの元気サラダ」というレシピが多数
国語の教科書に載っていたらしい
夏野菜に昆布が入るのが特徴でしょうか
かつお節や醤油で味付け
和風です
ワカメとエノキの味噌汁
妻に作ってもらいました
いつもはワカメを別にするんですが
今日は一緒に煮てしまったようです
色がね