地球防衛軍(Earth Defence Force以下EDF)はこれまでに4と5をプレイ済み。
正統続編の6も、ずっと気になっていたが割高だったので手を出していなかった。
なんというか、そもそものコンセプトが「B級グルメ感」という感じだから、ラーメンで1000円超えるとちょっと気になり、2000円超えたらそれはさすがに…となるように、EDFをフルプライスで10000円、と言われたら、手は出ないのだ。
今回は半額セールをやっていたことと、年が明けてからずっとパワプロしかやっていなかったので、気分転換にポチ。
結果、40時間ちょっとでレンジャー操作のノーマルモードをクリアしました。
まだまだ入手していない武器や操作していない兵科があるので、もうちょっと触ると思うが、あとは「稼ぎ場」マラソンが必要なのでここからは攻略情報頼みになります。
シンプルだけど、結局ハマれる、良作。
細かい部分が気になる(イベントミッションがスキップできない、ロボット類の操作性が悪い、など)が、それでも「よくこんなの考えるなー」と感心してしまうような、バリエーションに富んだ敵の数々、過去作以上の大量の敵を無双する爽快感、それなりに没入できるストーリーやボイス周りの設計、いろいろと楽しめました。
ちょっと理不尽に感じるミッションや、ラスボスの味気なさは残るものの、2025年最初のゲームとして堪能しました。
というわけで採点。
EDF6、半額で買ったという点も考慮して採点すると…
86点!
好きな人は好きだと思う。
私は、好きです。