ピクセルリマスターやりたいんだけど、PS4で出してくれんかな。

私はPCや携帯ではゲームはやらん。

 

で、注目タイトルにテイルズ・オブ・アライズが出てきたので、とりあえず体験版で遊んでみた。

 

…が、結論。

俺には合わん。

 

好き嫌い以前に、新しいことを一度に覚える能力が恐ろしく衰えていることをひしひしと感じる。

 

慣れ親しんだFFやドラクエならすんなり楽しめるのだが、戦闘システムや操作、アイテムや特殊攻撃の名前と効果、各モンスターの弱点や攻撃方法等、覚えることが多すぎる。

戦闘中はコマンドバトルではなくアクションゲームだから、当然戦況がリアルタイムで刻々と変わる。

数体の敵と自操作のキャラ+5人の仲間の情報を常に気にしながら、その瞬間に適切なボタンを押す、というのが難しすぎる。

しかもやたらチカチカしたエフェクトと必殺技のアニメーションのせいで、HPやダメージなどの数値情報が追いかけきれず、目が疲れる。

 

うん、おじさんには難しい。

というか、誰がやっても相当難しくないか。

若者はすんなりできるのか。

頭の回転早すぎないか。

 

あとは、アニメ調のキャラデザインやセリフ回しも、個人的に好みでない。

課金要素もやたら多いらしく、私はお金を払えばゲーム進行が有利になる、というのは納得がいかんので、ゲームの課金には基本手を出さない。

あと、ゲームの性質上似てしまうのは仕方ないとしても、どうしてもドラクエ11のパクリに思えてしまう部分も、1つや2つではない。

 

と、言うわけで、テイルズ・オブ・アライズは体験版でおしまい。

うーん、何か面白いゲームないかな…