RPGって、奥が深いですねえ。

 

ゲームって、面白いですねえ。

 

ストーリーは、ほぼ理解した。

あとは真のラスボスを倒すのみ。

やっぱりこれは、エンディング後も最後までやらないと、クリアしたことにならない。

しかし、ライトユーザーや時間のない人でもひとまず達成感を味わえるように、2部構成になっている。

考えれば考えるほど、うまいなあ。

 

そしてクリア後は、スキルや装備を最高レベルのものにして、「無双プレイ」や「理不尽チャレンジ」を楽しむ。

(制作陣が悪ノリしたのか、超理不尽に強い裏ボスがいるそうですが、そこまではやりません。私はFFもDQも、そこまでやらない派です。)

キャラごとの技や特性も、序盤・中盤・終盤(クリア後)と変化して、それぞれの個性を楽しみながらプレイできる。

「無双」でも、「チャレンジ」でも、面白い。

このバランス、ちょっと尋常じゃない。

やっぱりドラクエはビデオゲームの王様だよ。

徹底的に綿密に計算されつくした至高のエンタメだ。

 

で、私があとやり残したことは…

①ネルセンの試練をクリアする

②最強装備の入手

③裏のラスボス討伐(ストーリー完走)

④クエスト制覇

⑤見た目装備集め

 

まあ、他にもあるけどやりたいのはこれぐらい。

③までなら、あと10時間ぐらいで行けるかな~。

2021年、初めてドラクエ(3&11)やったけど、FFとは世界が違うね。

これはこれで、レジェンドだ。