塚本邦雄創刊歌誌「玲瓏」114 2025年9月31日刊
歌人の雨夜白座さんよりご恵与いただきました。深謝。
歌人塚本邦雄、今年は没後20年(1920-2005)。
充実の誌面には
まさに<玲瓏>な短歌たちが満ち満ちて。
馬場あき子さんの語る「とっておきのエピソード」で
塚本邦雄の素顔に触れられるのも、うれしい♪
雨夜白座さんの短歌、端麗なその世界にただよって。2首をこちらに。
ガトー スフェール
受難とふたましい来すむ果物をつつむ洋菓子は黒き球体
たえまなき痛みは浮力 銀の匙もて掬ふことのは銀砂子
雨座白座歌集『綠柱石の鏡石』の書評は乃上あつこさん。
目次
2025年《没後20年記念・塚本邦雄研究の會》報告 / 小黒世茂
・素顔の塚本邦雄~とっておきのエピソード~第六回 馬場あき子さんに聞くPARTⅢ / インタビュー・林和清
・塚本短歌 秘密の逕庭 八 / 五十嵐淳雄
・雨座白座歌集『綠柱石の鏡石』書評 / 乃上あつこ
・琥珀エッセイ / 山科真白
・塚本邦雄一首評 / 上中将平・小黒世茂
・塚本邦雄ワンテーマ【大学生活】 / 惟任將彦・【楽興の時】 / 笹原玉子
・塚本邦雄作品研究座談会『獻身』PARTⅠ / 阪森郁代、小黒世茂、塚本靑史、尾崎まゆみ、林和清(司会)
・假託百話 / 塚本靑史
・第三十五回玲瓏賞発表 受賞 上篠翔 受賞の言葉 ☆推薦・銓衡報告/塚本靑史 ☆銓衡次第/阪森郁代、林和清、小黒世茂、魚村晋太郎
・玲瓏賞受賞第一作 / 上篠 翔 ・玲瓏賞受賞第三作 / 百瀬みなゑ
・私が選ぶ玲瓏作品 111~113號
・編集後記 / 山城一成
発行人は小説家でご子息の塚本青史氏。