金子兜太、第一句集『少年』復刻 手に入れました♪  | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

金子兜太 第一句集『少年』

 

その復刊された句集。1981年、四季出版刊

 

革装のあざやかなトルコブルー。

 

二句組、

 

天金、

 

活版の文字が存在感をはなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

『少年』は風発行所、1955年刊

 

沢木欣一氏の「おい、そろそろ句集だせよ」、

 

「そうだなあ、だしてみようか」と兜太。

 

 

300部だったとか。