あのデュトワが帰ってきた! 「春の祭典」@NHK音楽祭2024を録画で♪ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

あのデュトワが帰ってきた!

 

NHK音楽祭2024年10月30日。

 

プログラムは

ラヴェル/組曲「マ・メール・ロワ」

ラフマニノフ/ピアノ協奏曲 第2番 ハ短調 作品18

ストラヴィンスキー/バレエ音楽「春の祭典」

[アンコール曲]
ラフマニノフ/リラの花 作品21-5番


ピアノ:ニコライ・ルガンスキー

 

 

「春の祭典」、

 

もうもう精緻なつくりでありながら、

 

ぐんぐんと昂揚してゆく。

 

こころを鷲づかみにされた!