オペラ「コジ・ファン・トゥッテ」モーツアルト作曲
ロラン・ペリー:演出と衣装
指揮:クリスティアン・アルミンク
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団
舞台装置:シャンタル・トマ
この「コジ」は現代のレコーディング・スタジオ。
5人の歌手がこのオペラを歌って録音しているシーンから始まり、
いつの間にか現実にすり替わって行く。
で、
ラストシーンはまたスタジオのレコーディング・シーンに戻る。
譜面台と楽譜はもどるが、
めでたしめでたし、とはならなかった・・・
(普通の演出ではハッピーエンド)
女声3人は演技も達者で、みごたえあり♪
このオペラでのデスピーナの仕切りには舌を巻く。
あの大きな舞台を走る走る⁉
ドン・アルフォンソの悪質な<いたずら>
お互いの恋人を取りかえて女性のためす、
その心情や心理のおりなす<ドラマ>があざやかに立ち上がる。
そして、なんといってもこのオペラの醍醐味はアンサンブル。
二重唱、三重、六重唱など聞きごたえ十分。
さすがロラン・ペリーの演出は面白い♪
東京二期会オペラ劇場 モーツァルト「コジ・ファン・トゥッテ」(新制作)
オペラ全2幕 日本語および英語字幕付原語(イタリア語)上演
9月5日(木)18:00新国立劇場 オペラパレス
指揮:クリスティアン・アルミンク
演出・衣裳:ロラン・ペリー
フィオルディリージ:種谷典子
ドラベッラ:藤井麻美
グリエルモ:宮下嘉彦
フェランド:糸賀修平
デスピーナ:九嶋香奈枝
ドン・アルフォンソ:河野鉄平
合唱:二期会合唱団、新国立劇場合唱団、藤原歌劇団合唱部
管弦楽:新日本フィルハーモニー交響楽団