螢・ほたる | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

                  閑話休題源氏も平家もほたるかな      掌  

 

(それはそれ)

 

 

 

 

 

 

 

 

◆蛍・源氏蛍・平家蛍・姫蛍・初蛍・蛍火・雨蛍・草蛍


蛍合戦・蛍狩・蛍見・蛍舟・蛍籠



ホタル科の昆虫の総称。


水辺の草むらに多く、


腹端に発光器を持ち夜間に光り、


雌雄が呼び交わす。


多くの雌雄が乱れ飛ぶさまを、蛍合戦という。


夏の季語。

 

 

◆画像は国芳「四代目市川小団次の於岩ぼうこん」