泰山木、公園で咲きほこっています!
下からだと葉陰にほの白い大輪の花が、
見え隠れして。
その花を「翳が凝ったような」と
描写されたのは皆川博子さんだったでしょうか。
そんな<白>。
うちの泰山木の花があったころ、
青磁の花瓶に一輪。
その一花を飾ると、
もう、部屋中に芳香が♪
◆タイサンボク(泰山木、大山木、学名:Magnolia grandiflora)
モクレン科の常緑高木 。 北米中南部原産。
花期は5~7月頃。葉の表面には光沢があり、
裏面は毛 が密生しており錆び色に見える。
日本では公園樹としてよく植栽される。
(画像はフリー画像からお借りしました)