ドキュメンタリー映画 飯塚俊男監督特集! 明日からです @前橋シネマハウス | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

ドキュメンタリー映画

 

飯塚俊男監督特集

 

4月20日(土)~26日(金)、明日からです。

 

 

飯塚俊男監督は前橋生まれ。

 

在学中の1969年より、小川伸介主宰の小川プロダクションに所属し、

 

『三里塚』シリーズの製作に携わる。

 

1991年、『映画の都 山形国際ドキュメンタリー映画祭'89』で映画監督デビュー。独立し、

 

1993年に『小さな羽音 チョウセンアカシジミ蝶の舞う里』で、文化庁優秀映画作品賞を受賞。

 

1994年、製作会社のアムールを設立。

 

「プッチーニに挑む 岡村喬生のオペラ人生」2012年

 

前橋では上映&岡村喬生のコンサートを開催し、

 

山本掌はその司会を務めました。

 

 

 

 

 

上の画像で上映作品、ご覧になれますか?

 

こちらから、どうぞ。

 

〈ドキュメンタリー映画監督〉飯塚俊男監督特集上映[4/20(土)~4/26(金)] | 前橋シネマハウス (maecine.com)

 

 

特集上映のスケジュール

  • 4月20日(土): 『小さな羽音』、『木と土の王国』、『陸軍前橋飛行場』
  • 4月21日(日): 『菅江真澄の旅①~③』、『菅江真澄の旅④~⑥』
  • 4月22日(月): 『蝶々さん群馬にはばたく』、『プッチーニに挑む』
  • 4月23日(火): 休館日
  • 4月24日(水): 『伊勢神宮』、『宮戸復興の記録』、『小さな羽音』
  • 4月25日(木): 『蝶々さん群馬にはばたく』、『プッチーニに挑む』
  • 4月26日(金): 『小さな羽音』、『木と土の王国』、『陸軍前橋飛行場』

 

 

 

フリーパス券:3000円

前売り:1000円

当日:1200円

 

チケットは劇場窓口 

アムール(090-3040-7695」)