ピラカンサス、赤い実がたわわ♪ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピラカンサスの赤い実、たわわ♪

 

ピラカンサスはバラ科の常緑低木で、

 

 初夏に真っ白なかわいい花を咲かせ、

 

秋から冬にかけては枝をしならせるほど赤い実をつけて。

 

というか、枝がよく見えないほど

 

いまはびっしりと赤い実が!?

 

青い空に映えて♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピラカンサスを見て、ふっと句が

 

敬愛の俳人・飯島晴子さんの句へのオマージュです。

 

 

 

    関東平野ピラカンサスに晴れており          掌