「空ぢう虹になれ」高橋元吉展 生誕130年記念
@前橋文学館 オープンギャラリー
展示を観て、文学館を出ると
あざやかな大きな虹が⁉
元吉さんからのプレゼントでしょうか。
「高橋元吉」高田博厚作
高橋元吉、ご存知でしょうか?
詩人・高橋元吉(1893ー1965)は前橋生まれ。
前橋市民なら誰でも知っている
老舗書店・煥乎堂(かんこどう)を経営。
前橋中学(現 県立前橋高校)卒業後、
三省堂に入社。
その後父の経営する煥乎堂に勤務。
近くに住んでいた(徒歩5分)萩原朔太郎(7つ年上)と
頻繁に行き来し(膨大な書簡も!)
詩、宗教、哲学などをさかんに議論した。
戦後は煥乎堂経営し、
群馬県内文化活動の中心的存在であった。
元吉の「書」、
自筆の作品、
花や柿などの画が展示されて。
12月3日(日)まで。