コスモス | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うすなさけコスモスに爪をたて           掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆コスモス・秋桜(あきざくら・しゅうおう)・大はるしゃぎく



キク科の1年草または多年草。


庭に栽培するが、野生化している。


2メートルにもなり、羽状に裂けた葉を対生し、


夏から秋にかけて、白、紅、ピンクなどの花をつける。



秋の季語。