勅使河原三郎 演出のオペラ「オルフェとエウリディーチェ」、
ただいま配信中!
◆新国デジタルシアター | 新国立劇場 (jac.go.jp)
オペラ「オルフェオとエウリディーチェ」は、
ギリシャ神話のオルフェウス伝説をもとに
作曲されたグルックの代表作。
新国立劇場で2022年5月の公演が
ただいま無料配信中♪
振付家・ダンサーの勅使川原三郎の演出により上演され、
このオペラでの声とダンスの饗宴はなんと美しいことか。
一幕、三幕では中央に大きな円盤の中でドラマが進行。
二幕の冥界では黒々とした大輪の百合、
この百合が三幕では白百合に。
象徴的で美しい。
勅使河原ならでは舞台。
バロック奏者として名高い鈴木優人による指揮。
オルフェオはカウンターテナーのローレンス・ザッゾ。
アリア「われエウリディーチェを失え」の深い哀しみ、
ドラマティックな歌唱や演技、胸に刺さる。
エウリディーチェはソプラノのヴァルダ・ウィルソン。
勅使川原のカンパニーのダンスがじつに雄弁に語りかける。
佐東利穂子の情感溢れる、あるいは激しい舞踊、
ハンブルク・バレエのアレクサンドル・リアブコ、
髙橋慈生、佐藤静佳の4人のダンサーの素晴らしいこと。
ぜひご覧ください。
2023年4月7日(金)19:00まで
指揮:鈴木優人
演出・振付・美術・衣裳・照明:勅使川原三郎
アーティスティックコラボレーター:佐東利穂子
オルフェオ:ローレンス・ザッゾ
エウリディーチェ:ヴァルダ・ウィルソン
アモーレ:三宅理恵
ダンス:佐東利穂子、アレクサンドル・リアブコ、髙橋慈生、佐藤静佳
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
合唱:新国立劇場合唱団
収録日:2022年5月21日(土)