なんて楽しい! オペラブッファ「ドン・パスクワーレ」新国立劇場2019年、無料配信9月8日まで♪ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ドン・パスクワーレ」ドニゼッティ作曲

 

2019年11月上演の

 

新国立劇場の舞台がただいま無料配信中♪

 

 

オペラ・ブッファのこの作品、

 

楽しめることうけあいです。

 

 

演出は伝統的、音楽に沿って無理がなく、

 

なにより歌手たちが生き生きと役を歌うよう創られています。

 

 

そのドン・パスクワーレ:スカンディウッツィ

 

の達者なことといったら、

 

医者のマラテス:ピッツーティ、

 

今回がノリーナデビューの美貌のソプラノ:トロシャン

 

のコロラトゥーラが冴えて。

 

 

 

 

ドン・パスクワーレ(2019年11月上演)- 無料映像配信 | 新国立劇場 オペラ (jac.go.jp)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

指揮:コッラード・ロヴァーリス
 
演出:ステファノ・ヴィツィオーリ
プロフィールを表示する
 
 
ドン・パスクワーレ:ロベルト・スカンディウッツィ
マラテス:ビアジオ・ピッツーティ
 
エルネス:マキシム・ミロノフ
 
ノリーナ:ハスミック・トロシァン
 
公証人:千葉裕一

 
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
 
合唱:新国立劇場合唱団