今どきの、オペラ歌手事情って!? | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この画像いかがでしょうか


歌っているとき、


オペラ歌手はなにを考えているか?


図解でゴザイマス。

 

(こんなカリカチュアがでるくらい

 

オペラ歌手が身近!?)

 



左から

 

バスは「魚釣り」



ソプラノは 「今日の賞賛・ブラーバは、

 

み~んな、わたしのもの」



バリトンは 「あの声のあてる場所はどこだ?ひびきは?


        いや、あ~だ、こ~だ」



メゾソプラノは「あのひと(どうもバリトンさんらしい)と

 

会いたいわ」



テノールは「ギャラはどうした?」