連句誌「みしみし」10号、刊行されました♪  | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連句誌「みしみし」10号、

 

刊行されました!

 

それぞれの歌仙も刺激的。

 

さらに捌き・三島ゆかりさんの評釈が素晴らしい。

 

どうしてこのような流れになったか、

 

ご一読を。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

山本掌は七吟歌仙「ごまだれの巻」、

 

俳句「エンタシスより」10句に参加しています。

 

 

今回は現代音楽作曲家・野澤美香さんも連中に♪

 

芭蕉の<うたい語るおくのほそ道>の

 

作品を書き下ろしています。

 

なんとその中の一曲

 

「語られぬ湯殿にぬらす袂かな」の

 

楽譜が掲載されています!?

 

 

 

面白そうと思われた方はこちらへ。

 

みしみし舎へ。

 

officemisimisiアットマークhttp://gmail.com

 

一部千円(送料込)。