新国立劇場からお知らせをいただきました。
10月25日から6か月間<無料配信>です。
配信メディア
新国立劇場はトップバッターで
今日の17時から40分!
お知らせはこちら
「毎年10月25日に世界的に開催されている
オペラ・イベントであるWorld Opera Day(ワールド・オペラ・デー)。
今年のテーマのひとつである「将来のオペラ界を担う才能の発掘」にちなみ、
世界7か所のオペラ・スタジオが主役の記念映像プログラムが開催、
OperaVisionで無料で配信されることとなりました。
ヨーロッパ現地時間の朝から開催されるこのプログラムのトップバッターとして、
新国立劇場オペラ研修所が登場します。
新国立劇場オペラ研修所の映像(約40分)では、
そのカリキュラム紹介に加えて、
コロナ禍における研修生たちの日々の奮闘の様子、
さらに今年3月に修了公演として上演した
チマローザ作曲『悩める劇場支配人』のハイライトをまとめてお届けします。
オペラ研修所の活動の様子と共に、
上演頻度が稀少なチマローザのオペラをお楽しみいただけるまたとない機会です」。