山本掌 リサイタル「萩原朔太郎をうたう」 5年前でしたか!? @前橋文学館  | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リサイタル「萩原朔太郎をうたう」


つい先日、と思っていたら、

 

5年前だったのですね(笑)。

 

 

自主企画のリサイタルです。

 


 



◆萩原朔太郎記念 前橋文学館で催します。


2016年7月17日(日)14時開演



メゾソプラノ:山本 掌

   ピアノ:中島章恵


今回は前橋の詩人・萩原朔太郎を支柱にした

演奏会になります。

詩の朗読、そして歌へ、と考えております。

 

 

 






    < プログラム >

       Ⅰ

萩原朔太郎『月に吠える』より


 猫             牧野由多可 曲
 旅上            團伊玖磨  曲
 雲雀料理           〃
  
萩原朔太郎『定本 青猫』より


 仏陀 あるいは世界の謎 石渡日出夫 曲
 風船乗りの夢           〃


      Ⅱ 朔太郎をめぐって

ピアノ独奏 ソナチネ     ラヴェル

またある時は   三好達治 詩 中田喜直 曲
たあんき ぽーんき 山村暮鳥 詩   〃
木兎         三好達治 詩   〃