Recital ~服部百音 ヴァイオリン・リサイタル
ひさびさに<生>の音楽にひたりました!
気鋭の服部百音のヴァイオリンリサイタル。
プログラムはこちら。
ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン・ソナタ
プロコフィエフ:ヴァイオリン・ソナタ第1番
シマノフスキ:ノクターンとタランテラ
ラヴェル:ツィガーヌ
意欲に満ちた曲で構成されています。
しっとりとしたブルーグレーのドレスで華やかに登場。
その第一音から深々とした厚みのある音。
音色の多彩なこと、
変幻自在なこと、
嵐の怒号のよう響きから
囁くような声音まで。
曲への確かなアプローチのもと
精神の内奥を抉るような表現が
この年齢で、
この表現!
もうもう感嘆しきり。
曲の間のMCも解説をまじえて、
とっても好印象。
この江口 玲のピアノが
ある時はどっしりと支え、
ある時はヴァイオリンを促し、
じつに見事。
たっぷりと堪能した一夜でした。
7月6日(火)に紀尾井ホールで
同じプログラムでリサイタルを催すとか。
◆服部百音ヴァイオリン・リサイタル
【日程】2021年7月3日(土)18:30開演
【会場】前橋市民文化会館
【共演】 江口玲(ピアノ)
◆インタビュー
http://