連句誌「みしみし」9号、刊行! 「よく薫るの巻」に参加しています♪ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連句誌「みしみし」9号、

ただいま、2021年<夏>刊行中。


「みしみし」は捌きの三島ゆかりさんによる座で、

連衆は出入り自由。

九吟歌仙「よく薫の巻」に参加しました♪



七吟歌仙「桜餅の巻」、

そして各歌仙の評釈。

連衆の作品を掲載されています。

わたしは俳句十句「青き淵より」を寄稿しています。


この号は連句のほかに、

岡田一実句集『光聴』『記憶における沼とその在処』を

三島ゆかりさんが読んでいます。


ご興味のある方はこちらまで
 みしみし舎 officemisimisi@gmail.com