ノーマン&バトル<黒人歌手の系譜 第Ⅱ部> パヴァロッティ「仮面舞踏会」も 第48週 メトロポリ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<第48週メットの黒人歌手の系譜  第Ⅱ部

ジェシー・ノーマンが「ワルキューレ」「トロイの人々」、

チャーミングなキャスリーン・バトルの「セヴィリアの理髪師」。

あのパヴァロッティは「エルナー二」「仮面舞踏会」を歌い、

ドミンゴは「トロイの人々」に主演。

歴史的な名演が配信されています。


https://www.metopera.org/user-information/nightly-met-opera-streams/

このアドレスへゆき、

日にち、タイトルをクリック。

オペラの画面になったら、

左下の三角(右)をクリック、ご覧になれます。

NY時間19:30(日本時間次ぐ日の8:30~)23時間配信。

では、今週のプログラムをご覧ください。




2月8日(月)
 ワーグナー「ラインの黄金」

 ウェンディ・ブリン・ハーマー、
 ステファニー・ブライス、
 パトリシア・バードン、
 リチャード・クロフト、
 ゲルハルト・ジーゲル、
 ドウェイン・クロフト、
 ブリン・テルフェル、
 エリック・オーエンズ、
 
 指揮:ハンス=ピーター・ケーニッヒ
 演出:ロバート・レパージュ 2010年10月9日より。


2月9日(火)、
 ヴェルディ「エルナーニ」

 主演:レオナ・ミッチェル、
    ルチアーノ・パヴァロッティ、
    シェリル・ミルンズ、
    ルッジェロ・ライモンディ
 指揮:ジェームズ・レバイン指揮)。
 演出:ピエール・ルイジ・サマリタニ 1983年12月17日より。


2月10日(水)、
 ロッシーニ「セヴィリアの理髪師」

 主演:キャスリーン・バトル、
    ロックウェル・ブレイク、
    レオ・ヌッチ、
    エンツォ・ダラ、
    フェルッチョ・フルラネット

 指揮:ラルフ・ワイカート
 演出:ジョン・コックス 1988年12月3日より。

 

 

 

 

 




2月11日(木)、
 ヴェルディ「仮面舞踏会」

 主演:ルチアーノ・パヴァロッティ、
    レオ・ヌッチ
    アプリレ・ミロ
    ハロリン・ブラックウェル、
    フィレンツェ・キヴァール、
    
 指揮:ジェームズ・レバイン
 演出:ピエロ・ファッジョーニ 1991年1月26日より。


2月12日(金)、
 フィリップ・グラス『アクナーテン』、

 主演:J'Nai Bridges、
    アンソニー・ロス・コスタンツォ、
    アーロン・ブレイク、
    ウィル・リバマン、
    リチャード・バーンスタイン、
    ザカリー・ジェームズ

 指揮:カレン・カメンセク
 演出:フェリム・マクダーモット 2019年11月23日より。


2月13日(土)
 ベルリオーズ「トロイの人々」

 主演:タチアナ・トロヤノス、
    ジェシー・ノーマン、
    プラシド・ドミンゴ、
    アラン・モンク

 指揮:ジェームズ・レバイン
 演出:ファブリツィオ・メラノ 1983年10月8日より。

 

 





 

 

ジェシーノーマン

2月14日(日)
 ワーグナー「ワルキューレ」

 主演:ヒルデガード・ベーレンス、
    ジェシー・ノーマン、
    クリスタ・ルートヴィヒ、
    ゲイリー・レイクス、
    ジェームズ・モリス、

 指揮:ジェームズ・レバイン
 演出:オットー・シェンク 1989年4月8日より。