人日・じんじつ | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人日や身体に四肢ある不思議             掌

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆人日


一月七日は「人日」。


一日には鶏、


二日に狗、


三日に羊、


四日に猪、


五日に牛、


六日に馬、


七日に人を占い


八日に穀を占う。



毎日の天候によって動物や人の一年を占い皆、


清明温和な天候であれば畜息安泰、


陰寒惨烈なら疾病衰耗と為す。
                     平井照敏「新歳時記」


 

<人日>の定番になった句(笑)。