メトロポリタン歌劇場の配信、
第22週になりました!
第21週も充実のラインナップを堪能。
「蝶々夫人」オプライズの蝶々さん、
繊細でいて、知的でまっすぐな愛に生きて、素晴らしい。
子供に文楽のような3人使いの人形、
その細やかな表情が印象的でした。
今年2020年の2月29日に上演された
ヘンデル作曲「アグリッピーナ」が凄い、
演出上のどんな無理な体勢でも歌い、演技する!?
タイトルロールのディドナート、
ネローネのケート・リンジェーが卓抜でした。
今日から第22週に入ります。
先日、ドミンゴのマントヴァ侯爵がありましたが、
今度はパヴァロッティです♪
そのドミンゴは「ルイザ・ミラー」に登場、
スコットが楽しみ。
◆https:/
このアドレスへゆき、
日にち、タイトルをクリック。
オペラの画面になったら、
左下の三角(右)をクリック、ご覧になれます。
NY時間19:30(日本時間次ぐ日の8:30~)23時間配信。
8月10日(月)プッチーニ「マノン・レスコー」
出演:コロイタ・マッティラ、
マルチェロ・ジョルダニ、
ドウェイン・クロフト
ジェームズ・レバイン指揮。 2008年2月16日より。
8月11日(火)ビゼー「カルメン」
出演: アレクサンドラ・クルザック、
クレメンティン・マルゲイン、
ロベルト・アラーニャ、
アレクサンダー・ヴィノグラドフ
ルイ・ラングレ指揮 2019年2月2日より。
8月12日(水)ヴェルディ「リゴレット」
出演:クリスチャン・エダ=ピエール、
イーゾラ・ジョーンズ、
ルチアーノ・パヴァロッティ、
ルイ・キリコ、
アラ・ベルベリアン
ジェームズ・レバイン指揮 1981年12月15日より。
8月13日(木)プッチーニ「トゥーランドット」
出演:ニーナ・ステム、
アニタ・ハーティグ、
マルコ・ベルティ、
アレクサンダー・ティンバユク
パオロ・カリニャーニ指揮 2016年1月30日より。
8月14日(金)ワーグナー「トリスタンとイゾルデ」
出演:デボラ・ヴォイクト、
ミシェル・デヤング、
ロバート・ディーン・スミス、
マッティ・サルミネン
ジェームズ・レバイン指揮 2008年3月22日より。
8月15日(土)プッチーニ「ラ・ボエーム」
出演:クリスティン・オペラ、
スザンナ・フィリップス、
ヴィットリオ・グリゴロ、
マッシモ・カヴァレッティ、
パトリック・カルフィチ、
オレン・グラドゥス
シュファノ・ランザーニ指揮 2014年4月5日より
8月16日(日)ヴェルディ「ルイサ・ミラー」
出演:レナータ・スコット、
プラシド・ドミンゴ、
シェリル・ミルンズ、
ボナルド・ジャイオッティ、
ジェームズ・モリス
ジェームズ・レバイン指揮。 1979年1月20日より。