オペラ「魔笛」、さっそく観ました♪
今日から、大野和士オペラ芸術監督の
第1シーズンの「魔笛」の配信が始まりました。
題して「巣ごもりシアター」。
続いて「トゥーランドット」、
そして今シーズンの開幕公演「エウゲニ・オネーギン」。
<配信ラインアップ&スケジュール>はこちら。
◆W.A.モーツァルト作曲 オペラ『魔笛』(2018年10月3日公演)
配信日:2020年4月10日(金)15:00~17日(金)14:00
◆G.プッチーニ作曲 オペラ『トゥーランドット』(2019年7月20日公演)
配信日:2020年4月17日(金)15:00~24日(金)14:00
◆P.チャイコフスキー作曲 オペラ『エウゲニ・オネーギン』(2019年10月1日公演)
配信日:2020年4月24日(金)15:00~5月1日(金)14:00
◆「巣ごもりシアター」
https:/
大野和士芸術監督2018-2019の
開幕作品、モーツァルトの「魔笛」。
ウィリアム・ケントリッジの演出と美術。
ドローイング・アニメを全編に、使っていました。
衣装の感じでは時代は近代でしょうか。
なんといっても安井陽子(夜の女王)の2つのアリア、
聴きごたえがありました。
ザラストロ:サヴァ・ヴェミッチ
夜の女王:安井陽子
パミーナ:林 正子
タミーノ:スティーヴ・ダヴィスリム
パパゲーナ:九嶋香奈枝
パパゲーノ:アンドレ・シュエン。
モノスタトス:升島唯博
弁者・僧侶Ⅰ・武士Ⅱ成田 眞
僧侶Ⅱ・武士Ⅰ秋谷直之
侍女Ⅰ増田のり子侍女Ⅱ小泉詠子侍女Ⅲ山下牧子
童子I前川依子 童子II野田 千恵子 童子III花房英里子
演出:ウィリアム・ケントリッジ
指揮:ローランド・ベーア指揮
合唱:新国立劇場合唱団
管弦楽:東京フィルハーモニー交響楽団
美術:ウィリアム・ケントリッジ、ザビーネ・トイニッセン
衣裳:グレタ・ゴアリス
照明:ジェニファー・ティプトン
プロジェクション:キャサリン・メイバーグ
映像オペレーター:キム・ガニング
照明監修:スコット・ボルマン
合唱指揮:三澤洋史
パパゲーナ&パパゲーノ(新国立劇場フェースブックよりお借りしました)