びわ湖「神々の黄昏」音楽評、でました!  | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「神々の黄昏」ストリーミング、

作品のみならず、こうした上演のありかたなど、

評がたくさんネットにアップされています。

音楽評論家・東条碩夫さん、

2日にわたってアップされています。

こちらをどうぞ。

 7日(土) http://concertdiary.blog118.fc2.com/blog-entry-3480.html
 
 8日(日) http://concertdiary.blog118.fc2.com/blog-entry-3481.html




ブリュンヒルデの自己犠牲、

そのすべてを焼き尽くす炎、

崩壊してゆく世界、

<神々>ですら<黄昏>を迎えるのならば、

現在、ただいまのわれわれは・・・