驟雨・しゅうう | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

咽喉熱し驟雨は北をめざしけり             掌

 

(のど)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◆驟雨・夕立・ゆだち・よだち・白雨

 

 

驟雨は盛夏のにわか雨で、

 

短くさっと降り渡る。

 

夕立は局地的に降り、雷を伴うこともある。


また、夕立は馬の背を分けるなどといわれる。

 

 

夏の季語。