5月11日、<朔太郎忌>は今日 | 「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

「月球儀」&「芭蕉座」  俳句を書くメゾソプラノ山本 掌のブログ

第四句集『月球儀』
「月球儀」俳句を支柱とした山本 掌の個人誌。

「芭蕉座」は芭蕉「おくのほそ道」を舞台作品とする
うた・語り・作曲・ピアノのユニット。
    



俳句を金子兜太に師事。「海程」同人・現代俳句協会会員。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1942年5月11日、朔太郎は旅立ちました。

今日が朔太郎忌。

朔太郎が日本に3台しかない

マンドリンを入手し、

上州でマンドリン楽団を立ち上げました。

1912年頃のこと。

 

 

 

 

 



このマンドリン、

 

実物をご覧になれます♪

萩原朔太郎記念 前橋文学館に

 

展示されています。

こちら前橋文学館のホームページ(リニューアルされて)
https://www.maebashibungakukan.jp/